札幌の店舗改装をご提案

2019/03/06 ブログ

みなさんこんにちはcool

 

本日も弊社のブログにアクセス頂き誠にありがとうございます。

感謝感激です!

 

 

世間では公立高校の入試がおわったばかり

とりあえずは、ようやく勉強から解放され

気持ちも軽くなった受験生達おつかれさまです!

 

陰ながら応援していたご両親

一安心ですね、ご両親は受験する訳ではないですが

案外受験生当人よりも心労があったのではないでしょうか?

 

一夜あけお互いに気持ちが緩みますねlaugh

後は合格発表までハラハラドキドキしている方も

いらっしゃると思いますが

 

 

受験生の皆さん努力が実を結び合格して

本当の意味でおめでたい春になる事をいのっておりますwink

 

 

 

私の受験はとうに何十年前に済んでるんですが

昨日、テレビで入試の解答の説明を見て

何故かわかりませんが、とってもソワソワな気持ちになりました(笑)

 

 

頭ではもう入試がないのは分かっていますが

気持ちがその当時を思い出してるんでしょうね

自分でもビックリです

 

 

 

さてさて、お話は本題に、、、、、

今日のお写真なんですが

 

 

前回ご紹介させて頂きました

託児所の改装後のお写真ですlaugh

 

 

この、ちっちゃな『おトイレ』!!!laugh

かわいいですね!!

 

 

おトイレのすぐそばには、ちゃんと手すりもついてて

安定した格好で用を足すことがてきますよ

便器のサイズも、子供サイズです!

 

 

私が小さいころって、どんなおトイレで用を足していたのか、、

思い出せませんが、、、(笑)

 

きっとあの頃って、まだ水洗トイレではなく

汲み取り式のおトイレだったような気がします

 

くら~い便器の穴から何かが出てきそうな

そんな恐ろしいイメージもありましたね

 

現代のおトイレはそれから比べると

なんて綺麗で衛生的なんだろうなって思います

 

 

今は小さいお子様達も安全かつ衛生的に

使用できるんですね

 

 

この託児所のお写真は、ブログの【実績】の所にも

詳しくアップさせて頂いております

 

下の【実績】の̻̻所をポチっと押していただくと

簡単に【実績】の写真へ移りますよwink

 

では、ではきょうはこの辺で

 

 

 

 

本日もブログをご覧いただきまして

ありがとうございました~blush

 

株式会社 ふくろう