札幌での店舗改装 ヘリンボーン編
2023/05/12
ブログ
みなさんこんにちは(^^♪
本日も弊社のブログにアクセス頂き誠にありがとうございます🌸
家の近くの公園で八重桜🌸が綺麗に咲いていたので
散歩がてら娘と観にきってきましたよ
鈴なりの花が枝いっぱいに咲いていてとても綺麗でした(*^^*)
春は身体も活動的になり心も軽く気持ちがいいですね(^.^)♪
さて本日のお写真です!
ヘリンボーン柄で仕上げた床です
ヘリンボーンとは、模様の名称の事で
見た目が開いた魚の骨に似ている事から「ニシンの骨(Herring bone)と呼ばれています。
日本語では「杉綾(すぎあや)」と呼ばれ、山形と逆山形からできた柄です。
この模様は、家の床や壁などに取り入れられる他、洋服などにも使われています。
高度な技術が必要になる為高級な素材になりますので、今回は玄関の目立つ部分にワンポイントで使用しました。
低コストで効果的な演出ができました、ちなみにヘリンボーンは壁材にも使用されることがあります
床に貼ると少し個性的になっちゃうな~💦でもヘリンボーンはあきらめたくないという方にピッタリです!
例えば1面だけの壁にヘリンボーン、他の壁は通常の壁材、キッチンの腰壁や天井だけにヘリンボーンを使用ワンポイントになり、おしゃれ感や木の温もり感がアップしますね
ヘリンボーンはクラシカルな空間はもちろんモダンテイストにもおすすめですよー
気分転換に一部分だけ変えるのもいいですね(^.^)
ではではきょうはこの辺で(*^^*)
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします
株式会社 ふくろう